ツッコミ大歓迎な不定期絵日記だよ。
2005/04/18/(月)21:46  ジャンプ感想
snormal0418214630.jpg 300×300 33K
全然書いてなかった。どうも、富川です。
もう新しいの出てるか・・・こっちは入荷遅いんで明日なんですけど。
という訳で今日で18号と19号の感想でも。
2号分一気には長くなるので18号の感想はコチラからドゾ。

ジャンプ感想

銀魂:土方さんにそんな悲しい過去が・・・!(違
つかこんなテンパッた沖田は初めて見た(笑
テニス:なんか沖縄が悪かったのは全部監督のせいだとでもいいたいのか許斐。
いまさら沖縄のイメージアップじらーしても無駄だぞコラ。
リボン:5巻の表紙ランボさんなのか!
・つか、ツナって今まで表紙で脇役っぽい出方しかしてねぇよな
・え、このマンガ、年とんの!?
・つか、沢田君はもう一回1年A組になるそうです。
・と思ったら、素敵なデコレーションで隠れていた模様です。
・つか、発表の名前、『沢田ツナ』って・・・!!
・沢田綱吉、どうやら湯婆婆に"吉"を取られた様です。
・つか3クラスしかないんだなぁ改めて思ったけど
・つかほんと誰だよロンシャン!名前派手だが苗字は意外と地味なロンシャン!!
・最近、ツナの変な顔のバリエーションが増えてきた気がします。
・胴上げでイタイって、お前、人に結構言えないだろ
・内藤ロンシャン遂に現る。
・つかおしゃれなのか貧乏なのかよくわからん。ガムテープて。
・なんか、顔の雰囲気兄貴に似てるな
・こいつピース好きなー
・ボンゴレギャグって
・つか、マングスタ、普通にマスタングに見えましたからァ!!(ハ●レン?
・今あんまルンガ、なんか出るマンガそこはかとなく間違っている気がします。
・つかパンテーラめっちゃ興味ある・・・!
・ゴスロリ系か!?
・つか頭おかしいて!!
・獄と山セットでキターーー!!
・なんか今回獄はトマゾファミリーの説明に来ただけな気がするとです。
・マングスタンの怒り方かわいいなぁ
・京子ちゃん&花ちゃん登場。
・つか、沢田ツナ、黒川花を総無視。
・めげずに喋る花ちゃん。
・つかリボ山キターー!
・つか、担任に不幸って・・・
・確実に犯人はリボ山先生としか思えません。
・マングスタン、密かにクラスメイトになっていたーー!!
・獄の素敵スマイルデター!
・リボ山の狙い通り2人の対決が始まった
・て、超低レベルだなおい!
・テルミー テルミ!!(爆笑
・やっぱり、ロンシャン君から告ったのでしょうか・・・
・マングスタン、40歳と判明
・やっぱり変だよってあなた達ファミリーもなかなか変ですから!!
・なんか、マングスタンて、大人子供みたいだな。
・前のランボみたいな逆コナン。
・嘆き弾デターー!
・つか、パンツもガムテと安全ピンですか
・嘆き弾で撃たれると死ぬ気弾の様に突き破るのでは泣くチャックから出入りするみたいです。
・つかミスフルの沖状態!もう別名:沖弾でいいじゃん!(ぇえ
・親友、散歩中に一体何が・・・
・マングスタン、計算通りな所がいい感じにリボンに似てるね。
・同情買って学級委員長になりやがったコイツ(笑
・つかマングスタンの満面の笑み!!
・早くパンテーラの事が知りたい!!
苺:そろそろこれ終わんのかな
Dグレ:メガネの人すごいツボなんですけど!!
ユート:なんか今回は面白く感じた
デスノ:第2部は4年後の話なのか!
つか相沢一気に老けすぎだろおい(笑
ミスフル:また一気に順位下がったなおい
つかなんか、この監督順位上げる為のお色気担当としか思えないのですが。


そーいえば日曜日、偶然7:30ごろ寝返りうって近くにあったリモコン押したらなんとマジレンジャーが・・・!!
ついにマジレンジャー見ました。初見。
なんだか、初めて思ったんですけど、長男はリボンの兄貴の様な方でした。
なんか人の話を聞かずにつっぱしるというか!!趣味の家庭菜園の畑の名前アニキ農場ですからね!!(笑
後兄妹をリボンキャラに置き換えると
次男→雲雀
三男→獄寺
長女→ビアンキ+花ちゃん÷2
次女→京子

話が飛んだ。

先週の話は長男のグリーンに好きな人が出来たけどその人には相手にされなくて・・・みたいな話でした。

どうやら兄貴は恋に一途なようです。
けどエリコさん(相手)は相手にしません。
しばらくたって心が動いたのか、あまりに兄貴がウザかったのか、エリコさんはある条件を出し、それが出来たら付き合ってあげるという素敵な提案をされました。
それは、サボテンに花を咲かせるという、植物大好きな兄貴にとっては簡単な問題です。
しかし、そのサボテンは花が咲かないサボテンだったのです。
しかしそんな事とは知らない兄貴。大事に育てます。
サボテンに『プチ・エリコ』と名付けて愛でるほど大事に育てます。

そして、愛が通じたのか、花が咲かないはずのサボテンに花が咲いてしまいました。
すげぇ兄貴!!・・・と、喜びもつかの間。


そのサボテンには魔物がとりついてしまいました。


魔物のせいで成長してしまったサボテン。何故か花っぽいものが咲いてしまったサボテン。

あまりのうれしさに、さっそく愛しのエリーもといエリコさんの所へサボテンを持っていきます。
しかし、当然エリコさんはサボテンに花が咲かないことを知っているので偽物だとしかいいません。
しまいには口を滑らせて確信犯だという事をばらしてしまいました。

そこで見所。

その2人のやりとりを外から覗いていた仲良し4人兄妹。
あまりの理不尽さに、みなキレます。
その中でも、小さな頃から成績優秀で、真面目で心優しく、自分のことより家族の事を優先する海のように深く大きな心の持ち主で自分の悩みはため込みがちのため、いったん爆発すると大変なことになってしまう次女のマジブルーがマジギレします。

「・・・ガマン出来ない。ぶん殴って来る!!!(激怒)」


どうやらこの世界の海は、あまり深くも大きくもないようです。

その後例によって凶暴化するサボテン。当然お約束通りエリコさんに襲いかかろうとします。
エリコさんの絹を切り裂くような悲鳴を聞き逃さなかった兄貴は緑の魔法使いらしく、森の木々達にエリコさんの行き先を訪ねます。
しかし、傍目からみるとただのあやしいロンゲな全身緑マンです。

そしてようやくエリコさんの元へたどり着きました。

しばらく戦った後、兄貴はどうやらパワー不足になったようです。
次の瞬間、悟●の様に森の木々達から元気を分けて貰おうとします。
どうやら兄貴は、アニメオタクでもあったようです。(違
その後はいつもどおり中途半端に半殺しにした敵がでかくなってマジレンジャーもロボットやら出してブッ倒すんですけどね。(ここらへん適当だなおい

そしてエンディング。
どうやら、エリコさん身を挺して自分を助けに来てくれた兄貴と付き合う事にしたようです。
2人でデートと思いきや場所はなんとあのアニキ農場です。
エリコさんは靴が汚れるから土に入りたくないといい、しまいにはだっことかわがまま言い出します。
またそれにひるまず普通にお姫様だっこでレタスのとこまで連れていく兄貴も兄貴ですが。
その直後バランスを崩してエリコさんを押し倒してしまった兄貴。
しかしエリコさんは怒るどころかキスをしてきました。
野次馬をしている他の4人も、兄貴の恋の成就を喜んでいるのか楽しんでいるのかはともかく、とりあえず子供向けらしくにこやかに終わりました。

来週も、できれば見たいと思います。
名前URL

 

2005/04/16/(土)23:56  魔法戦隊マジレンジャーが
snormal0416235657.jpg 300×300 27K
ものすごく気になります。どうも、富川です。
みなさん、1,2ヶ月前くらいから始まった魔法戦隊マジレンジャーというものを知っているでしょうか。
戦隊モノには珍しい魔法を使う特撮モノです。
何が気になるかってまず名前。
こーいう戦隊モノのキャラの名前って、大体題名からモジるじゃないですか。
マジレンジャーも勿論その法則(?)に則って名前がつけられています。マジレッドとかね。
けど、まだマジレッドとかマジグリーンとかはいいじゃないですか・・・
けど、このレンジャー、一人だけとてもかわいそうな人がいます。

マジブルー。

もう一人だけネガティブです。トマゾファミリーの嘆き弾でも撃たれたかのようなネガティブさです。名前がね。
設定には、

「小さな頃から成績優秀で、真面目で心優しい女の子。自分のことより家族の事を優先する、海のように深く大きな心の持ち主。」

と書かれています。
これだけみたら、ネガティブなのは名前だけの様です。
が、この続きが、

「常に聞き役、慰め役で、自分の悩みはため込みがちのため、いったん爆発すると大変なことに!」

・・・どうやらマジブルーという名は名前だけじゃないみたいです。

次に、この戦隊もの、これまた珍しくママンも戦士として戦います。頑張りすぎだよママン。

第一話で実の息子達を変な戦士に仕立てあげ、かつ自分もいい年こいて暴れています。
しかも、なんとこのママン、第三話目で巨大化して敵との激闘の末、殉職してしまいます。
もう、ほんとに、いい年こいて頑張りすぎです。
ちなみにこのママン、変身後の名前がマジマザーです。
・・・ママンも色んな意味でグッジョブ!!

明日のマジレンジャーこそは、見てみようと思います。
名前URL

 

2005/04/14/(木)22:32  なんか
snormal0414223255.jpg 300×300 33K
絵が思い通りに描けません。どうも、富川です。
いつも描けないけどそれ以上に描けないよママン・・・!!
以上、更新出来ない言い訳でした。( 死 ね

そーいえば、キーボードブッ壊してたから先週ジャンプ感想書いてないなぁ・・・
もういいかなと思ったんですけど雲雀様御降臨号なんで是非とも感想というか妄想を書き綴ろうと思います。・・・明日ね。

そーいや今日はついにドラマ開始でしたね!!
富川的にはアタックNo,1と汚れた舌が楽しみでしたw
つかアタックのキャスト、エースをねらえだなー。
元親友はなぜか勝手に妹分気取りで、一方的に恋のライバル視(?)されてたコーチの妹は親友になってるしね。びっくそ。
・・・けど汚れた舌の反対でやっている「恋に落ちたら」(だっけ?)も見たかった・・・!残念。

そーいえば、富川が悪いのかなんなのかよくわからないのですが本屋でスピカが見つかりません。
なんで!?小さい所ならまだしももうすでに4,5件は回ったよあたしゃあ!
見逃してんのかな・・・けどMFコミックなんてあんま見ないし・・・
もう探すのメンドかったんで、宿敵アマゾソで注文してみました。一気に3巻まで。
月曜までに来るっぽい・・・早く恋!!

最近、南海キャンディーズのシズちゃんがツボな、富川でした。
名前URL

 

2005/04/12/(火)21:16  キーボード買ったどーーーーーーーーー!!!!
snormal0412211629.jpg 300×300 41K
ついにやったよママン!!キーボード買ったよママン!!
文字が自由に打てるよママン!!

前回、キーボードが駄目になった宣言をしてから更新とか全然してなくてスミマセンでした。
一時は新パソ購入も検討していたのですがキーボードだけ新しく買って付けました。
キーボード2300円とか安いなぁ。
出費が1/100に抑えられたよママン(笑
という訳で今日からまた普通に更新しようと思います。ちなみに普通の速度は神様にでも聞いてみて下さい。(ぇ
あぁ・・・前のキーボードはそのまた前にダーツで何カ所かキーが動かない所とかあったなぁ。。。
あの時は被害が少なくて(しかもあんま使わないキーだった)よかったけど今回ほとんどだったしなぁ・・・数字全滅。母音のIとUの部分とか出来なかったしね。ワーイ。

ちなみに、日記絵の富川が着てるのは、学校指定(3年限定)のジャージです。(何故/今着てるからさぁ
名前URL

 

2005/04/09/(土)13:30  絵の通りに
snormal0409133042.png 300×300 31K
キーボードブッ壊してしまいました。どうも、富川です。
原因は4/8の写メ日記より。

リンクもまともに貼れやしない。
自分の名前も満足に書けやしない。

その上、なんか触ってもいない文字がノンストップで出続けたりと
本格的に怪奇現象です。


もうなんか、いい感じに死ねます・・・orz


今この日記はクリックパレットを使って入力してるんですがめんどくさい。
しばらく、更新無理かもDEATH。
つか、このサイトが文字サイトだったら即閉鎖だったなぁ。
名前URL

 

2005/04/06/(水)23:03  春休み・・・
snormal0406230331.jpg 300×300 40K
終わっちゃったよママン・・・(涙
明日は2週間振りぐらいに早起きして学校いかないといけません。
始業式やって入学式の会場設営だけらしいんですけど。
つか始業式と入学式が一緒だなんて昨日初めて知ったしNe★
という訳で、今日はもう寝ます。


・・・スピカ見てからね。
名前URL

 

2005/04/05/(火)23:55  ものまね紅白
snormal0405235526.jpg 300×300 80K
すっげぇおもしろかった!!どうも、富川です。
ものまね紅白すっげぇおもしろかったよ!!(2回目
つか安田大サーカスのHIRO(だったっけ?)のクッキングパパに爆笑。
よくあんなん考えたなおい!!
他にも、末高斗夢とかおもしろかった!

・・・そーいえば春休み明日までだ・・・短い・・・!
この2週間近く自分何してた!?
平均起床時間→午後1:30
平均パソ時間→12時間
平均就寝時間→午前4:00


 ダ メ 人 間 過 ぎ る ・ ・ ・ ! o r z


明日はいい加減ちょっと早く起きて
近くの本屋にジャンプ買いに行って
ついでに封筒もポストに入れてこよう。

・・・その前に、わからなくて投げ出していた数学の宿題、どうにかして下さい。
名前URL

 

2005/04/04/(月)23:37  11巻の表紙の平八を
snormal0404233717.jpg 300×300 55K
ちょっといじってみた。どうも、富川です。
今日4/4っておかまの日ですね。そして紅印姐さんと影州の誕生日・・・だよね??
ホントは祝い描こうかなと思ったんですが・・・無理でしたorz(またか

つか春休み後半全然更新してないなぁ・・・
前日記に書いた獄寺関連のモノに今偏ってるもんで・・・
それも来週に公開できればいいなぁ・・・企画倒れしないようにしたい。うん。

なんか今、平八サイト作ってもいいくらい平八が好きだ(笑
名前URL

 

2005/04/03/(日)23:53  エリアーデとか言ってみる
snormal0403235329.png 300×300 21K
テスト。どうも、富川です。
今日、久々に赤ずきんチャチャを読み返していました。
全13巻。けど何年か前友達に貸してそのままのものが3,4冊。微妙にとびとび。
けどやっぱおもしろいよなぁチャチャ。
富川が2番目ぐらいに買ったマンガがこれだったような。
ちなみに初めてはコードネームはセーラーVでした。確か、当時幼稚園生でした。

そーいえば、今はこんな富川ですが、小さい頃は何故かマンガなんか読まない良い子になろうっていうささやかな夢がありました。

 手 遅 れ だ orz

理由は確か、イトコ兄弟(2歳上と同い年)が小さい頃からマンガをめっちゃ読んでて、それを見た祖母が呆れてて、その様子を見た私が勝手に決心した気が。

あの頃はまだ穢れてませんでした。


話逸れた。

なんだっけ、あ、そうそうチャチャ。
チャチャの中で富川が一番好きなのが11巻。
そう、魔法美少女ネタ。
もうみんなかわいすぎるよ・・・・!!
つか平八!!お前イイキャラしすぎだよ!!私あんた好きだわ!!(笑
後、どろしーが振ってサラサラ金髪美少女に戻るのも。
それに赤くなるポピィ君も。
これまたやったらいいのに・・・
そーいやアニメもやってたなチャチャ。

原作と違って3人が力合わせるとチャチャが変身するんだっけか。マジカルプリンセス。
名前URL

 

2005/04/02/(土)23:48  ホントはイーピンもいたんだけどね
snormal0402234851.png 300×300 45K
なんか色々変になったので分裂ランボさんになってしまいました。どうも、富川です。
ランボさんあんまり描いた事ないんで難しい・・・
デフォルトキャラって難しいよママン!!

今日はなんか色々見たいテレビ色々あって、無駄に困ってました。
久しぶりにしんちゃんとか見たかったのに7時半から見始めてあたしン家しか見れなかった。

てか、あたしン家、結構涙が出そうになったんですけど・・・!

感動ドラマとか映画とかではあんま泣かないのにこんなアニメモノで涙するなんて、私、相当アレですか?(何
ドラえもんシリーズの付属の話とかも結構泣けるよなぁ・・・おばあちゃんのやつとか。

家族愛が好きなのか自分。家族愛に飢えているのか自分。

んで、あたしン家も終わって中途半端に見ていたオールスターにチャンネル変更。
なんか色々ワロタ。虻ちゃん最後25万1人勝ちしてすごい!つか、山根、やったね!!

そいや最後らへんの問題でモー娘。と女子一二楽坊どっちが人数多いかってあったじゃないですか。
答えが女子一二楽坊だったんですよ。13人らしくて。

・・・え、13人??
いつのまにメンバー増えてたんだよ!
もしかして、結成当時からいた補欠っぽい人も含めて13人て事なのかな?
だったらせめてグループ名に数字入れるなよ・・・
増えたり減ったりした時困るしね。

そーいえば、沖縄にもそんな名前に数字いれて後から増えたちょっと失敗しちゃった感溢れる映画館があります。
その名も7プレックス。
名前の由来は勿論映画館が建物内に7つある事でした。
しかし、数年前に、何故か、映画館が1つ増えまして7では無くなってしまいました。
そしてなんて名前が付いたと思いますか?

その名も7プレックス+1。

・・・プラスしちゃったよ。

元々あった看板が『7プレックス』だったのにも関わらず、明らかに後から取って付けた様な感じで『+1』が継ぎ足されています。
初めて見た時爆笑。映画館の前で友達とツッコみ入れてました。

最近全然行ってないのではっきりわからないのですが、その映画館、今度は、『MIHAMA』(美浜という所にあるので)に改名されたそうです・・・

ここに対抗してか、数年前までに元米軍の所有地だった天久という所にできたデパート内にある映画館も名前に数字が入ってます。

その名も、死ねますシネマスQ。
7プレックス+1の映画館が最終的に8つになったのでこのシネマスQは9つ。
・・・なんなんだこの沖縄のあるのか無いのか微妙なネーミングセンスは!!(藁

しかも、今度また新しく映画館が出来る計画があるらしく、このシネマスQをさらに上回る為に、なんと映画館10作るそうです。

・・・映画館よりも名前が楽しみなのは秘密です。
名前URL

 

PaintBBS / spainterShi-dow/DiaryCGI nicky!